第44回中原悌二郎賞受賞記念 藤原千也トーク「生まれようとした時の光をみたい」

- 日時
- 2025年10月5日(日)
- 日時
- 2025年10月5日(日)13:30~15:15(開場13:15)
- 会場
- 札幌芸術の森 陶工房ワークショップルーム(後半、札幌芸術の森美術館中庭に移動)
- 料金
- 無料
- 主催
- 本郷新記念札幌彫刻美術館・札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)
イベント概要
札幌芸術の森美術館中庭に設置されている藤原千也《太陽のふね》が、このたび第44回中原悌二郎賞を受賞しました。この中原悌二郎賞は、国内で発表された日本人作家の作品の中から最も優れたものを隔年で選定するものであり、日本において彫刻専門の賞としては最も長く続く、権威ある賞として知られています。1970年の創設以来、名だたる彫刻家が受賞してきましたが、今回の藤原千也の受賞は、北海道在住の作家としては初であり、また年齢的にも二番目に若い受賞になります。
この受賞を記念して、藤原千也のトークイベントを開催いたします。
本作は、この場所に設置する作品プランを全国公募した第4回本郷新記念札幌彫刻賞において選出され制作したものですが、その制作にまつわる話やこれまでとこれからのこと、作品に込めた思いなど、幅広くお話しいただきます。
(1)スライドトーク
13:30~14:30/札幌芸術の森陶工房ワークショップルーム/定員50名(先着順)
[内容]中原悌二郎賞と本郷新記念札幌彫刻賞について/受賞作《太陽のふね》の構想から制作、設置まで/これまでの作品とこれからの展開について/など
[聞き手]梅村尚幸(本郷新記念札幌彫刻美術館学芸員)
(2)受賞作品鑑賞
14:45~15:15/札幌芸術の森美術館中庭
受賞作《太陽のふね》を前にして作家による解説を行うとともに、参加者からの質問にお答えします。